1. ホーム
  2. プロフィール
  3. 社長ブログ
  4. 日記
  5. 断る力(「カツマー」って?)

代表 畠山 裕康(はたけやまひろやす)のブログです

社長ブログ

<<前の記事へ社長ブログTOPへ次の記事へ>>

2010年2月 5日金曜日

断る力(「カツマー」って?)

 勝間和代の著書は、まあまあ好きで多く読んでいる。先日読んだのが「断る力」

今をときめく経済評論家の勝間和代。彼女の信望者はカツマーと呼ばれ、
僕もおそらくその一人かもしれない。どちらかと言うと彼女のファンです。
ズバッと言いきる姿勢に賛否両論あるが、まあ好きなほうです。
人気がある分、敵やライバルも多いみたいですが。正しいものは正しいという姿勢は大事です。
とても共感出来る著者ですので、まあ好きなのです。今日のテーマは、ズバッと断わる!です。

 katumak.jpg

自分のダメな部分を指摘および打ちのめされたい方は、ぜひ彼女の著書を読んでみては。
一方、「落ち込みやすいタイプ」の人は、読まないほうがいいです。ムカツク時もあります。

 「断る力」ということで・・・、

収益にはなりそうだが気乗りしない仕事や誘いを断れば断るほど、本当に必要な仕事や相談が舞い込むという法則を知っている僕は、いろいろな話を徹底的に(ただし丁重に)断ってます。
僕に断られた相手には、おそらく強烈な陰口をたたかれているはずです(苦笑)。
しかし、コレがまた「快感」ですので、僕にとってはまったく問題ないのですが・・・。

僕が最近何を断ったか?

・ 保険の勧誘(⇒生保・損保保険に詳しい優秀なビジネスパートナーがいるから)

・ 気が乗らない「飲み会」「会合」の誘い
(⇒単純に、「気を使う飲み会」には行きたくない。断らなかったら週5回サンロクに行くことになるから・・・)

・ 自分の力ではどうすることもできない相談(⇒力になってあげたいが、後ろ向きな相談は苦手)
(ここで言う「後ろ向きな相談」とは?・・・おもに「ローンが払えなくなった」などの相談)

・ 「WIN-WINの関係(双方にメリットがある)」が成り立たない仕事の話
(⇒特定の会社へのえこひいきした顧客の紹介依頼など。私はあくまでも第三者の立場ですので、特定の会社ばかり紹介はしません。あしからず。)

・ 内情がよくわからない住宅会社からの顧客の紹介依頼
(⇒危険すぎるので。皆さん、つまり当社の相談者にリスクもあるので。)

 

どうしてせっかくの仕事や誘いを「断わる」のか?


時間は誰にとっても貴重でかつ有限だからです。
(あたりまえですが、誰もが1日24時間しか持っていません。)

私、「住まいるナビ」畠山がもつ時間の大部分は、
下記のような家づくりの疑問や不安を解決したい方や
家づくりの初心者の方のためのサポートに割かれております。

「我が家の年収で、いくら借りられるの?」
「安全な借入れ額を計算してほしい」
「これから家をたてようかな!でも、どうしたらいいの?」
「家づくりのプロセスを教えて!」
「家が欲しい!でも、何からはじめていいかわからない・・・」

「家を建てたいけど、住宅ローンがむずかしくて・・・」
「家づくりにかかるお金は?全部でいくらかかるの?」
「中古住宅や土地の探し方をおしえて!」
「優良業者はどうやって探すの?」
「つぶれない優良会社を紹介してほしい!」

などの疑問がある相談者(家づくりの初心者の方)のために は、
時間を最大限に有効活用して、さらには全力でサポート致しますので、
気軽に相談に来てくださいね。

 さいごに・・・・
「断わる」って、簡単なようでむずかしく、
とても勇気がいることなのです。
(注)私に丁重に断わられた住宅会社様や相談者の方は、上記の理由を考慮して、どうかお気を悪くされないでください。今後も、「完全中立の第三者の立場」をつらぬきますので・・・。

 

 

カテゴリ(日記)

コメント

お名前(必須)
電子メール(必須)
URL
コメント

トラックバック

URL:

<<前の記事へ社長ブログTOPへ次の記事へ>>

プロフィール

畠山 裕康

家づくり成功コンサルタント
宅地建物取引主任者
ファイナンシャルプランナー
住宅ローンアドバイザー
測量士補
プロフィールの詳細へ

新着記事

2024年11月19日
第250回「失敗しない家づくり勉強会」のおしらせ
2024年11月17日
第249回「失敗しない家づくり勉強会」終了!(写真付きセミナーレポート)
2022年8月 1日
インスタ(instagram)始めて数ヶ月経ちました〜♪
2022年5月 1日
ホントに毎度毎度泣けます。(弊社サポートで新築した方の生の声~220501更新)
2021年2月 9日
★注意!★無謀な資金計画!?(具体的事例~アドバイス動画)

カテゴリ

アーカイブ

RSSフィードRSSフィード

このページの先頭へ戻る